当院のデイケアの特徴
FEATURE
-
01

1人で悩んでいたり、
不安になっていませんか?自分の部屋にこもっているとどんどん気持ちが暗くなっていきますよね。
レクリエーション取り組む事によって安心を感じられる日常を送れるようになります! -
02

就労や復職に不安を
抱えていませんか?仕事や金銭的な不安を抱えるとどんどん辛くなっていきますよね。
就労や復職が円滑に進むようにリワークプログラムなどでサポート致します! -
03

幅広い世代の方に
対応しています20代から80代以上まで、年齢や背景を問わず、さまざまな方にご利用いただいています。
利用者さま一人ひとりに寄り添った支援を行っています。
プログラム紹介
PROGRAM
ストレスケア・運動・リラクゼーションの3本柱で気力と体力を回復&再生する

個別プログラム
机上での作業を個別で行い、集中力や作業能力の確認、向上を図ります。負のストレスから離れ、新たな自分を見つけていきます。

運動療法
各種マシンや柔道整復師が行う体操により、心身機能の回復・再生を目指します。短時間でも継続して行うことで、気力、体力、免疫力をつけていきます。自分のペースで歩く30分ウォーキングも実施しています。

リラクゼーション
ウォーターベッドやメドマー(足のマッサージ機)を使用し全身の血流やリンパの流れを良くし、こころと体をほぐします。

集団プログラム
実際に役割分担しての共同作業を行い、実践力を養います。ゲームや軽スポーツを通して他者と楽しみを共有し、支え合いを力に社会復帰できる状態や居場所を作ります。

社会復帰プログラム
社会復帰や復職に必要なこころと体、コミュニケーションや疾患を理解するプログラムを行います。
再発予防に重点を置き、復帰後のアフターフォローも行います。
週間プログラム
WEEKLY PROGRAM
| 月 | 火 | 水 | 金 | |
|---|---|---|---|---|
| 午前 (9:30〜12:30) |
個別プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可能) |
社会復帰 個別プログラム 運動療法 リラクゼーション (選択可能) 9:00〜12:00 |
個別プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可能) |
社会復帰 個別プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可能) |
| 昼休み (1時間) |
休憩 | 休憩 | 休憩 | |
| 午後 (12:30〜15:30) |
集団プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可) |
集団プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可) |
集団プログラム 運動療法 リラクゼーション(選択可) |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
午前のみ、午後のみの参加(ショートケア)も可能
※火曜午後、木、土日祝は定休日
よくある質問
Q&A
初めて利用するにはどうすればいいですか?
どのくらいの頻度で利用できますか?
医療処置が必要でも利用できますか?
利用料金はどのくらいかかりますか?
利用当日に体調が悪くなった場合はどうすればいいですか?
見学や体験利用はできますか?


